スポンサーリンク

2014年4月1日火曜日

【徹底検証】 インターネット 速度 比較 【まとめ】


by ashinari

*2015年10月27日更新版。

■ インターネット 速度 比較

私は、これまでにフレッツ光(光回線)やADSL(イー・アクセス)、WiMAX(モバイル回線)などを使ったことがあります。その経験も踏まえて、ネットの速度についてまとめたいと思います。


■ 光回線が最速?



体感的な速度では、光回線がもっとも速いと感じます。私の場合はADSLから光回線に変更して、YouTubeなどの視聴の際に、高画質動画でもほとんど止まらなくなりました。

WiMAXも結構速いのですが、モバイルということで、電波の状況や場所によって回線が途切れたりします。それを加味すると、光回線が最強かと。

上記の動画では、「フレッツ光」(フレッツ 光ネクスト マンション・スーパーハイスピードタイプ 隼)のスピードテストをしています。こちらの動画ですと、下り 792・8 Mbps、上り 576・4 Mbpsの速度となっています。


■ 光回線って、どんなところがあるの?

ちなみに、私はOCNの「フレッツ光」を使っています。公式ページによれば、「OCNのフレッツ光」は、もっとも利用者が多い光回線なのだそうです。

フレッツ光以外には、「auひかり」も人気があります。また、最近では、「NURO光」が安くて速いとの口コミを耳にします。

地域別には、近畿地方では「eo光」、東海地方では「コミュファ光」、中国地方では「MEGA EGG」、四国地方では「Pikara」、九州地方では「BBIQ」なども好評のようです。


■ 光回線では「NURO光」も速い?

光回線の中では、So-netのNURO光も かなり速そうです。過去の記事でも触れましたが、上りは au が速いこともあるようですが、「下りはおおむねNURO光の方が速かった」との口コミがあります。

日経トレンディの記事によれば、トータルで10回ほど行ったテストでは、auひかりの下り回線のスピードは最低が155Mbps、最高が609Mbpsで、平均は354MbpsNUROの下り回線スピードは、最低が396Mbpsで最大が644Mbps、平均は547Mbpsだったそうです。

留意事項としては、NURO光についてはエリアが狭く、「東京、神奈川、千葉、埼玉、群馬、栃木、茨城」の1都6県。さらに、「一戸建てと二階建て以下の集合住宅のみ」ということがあります。

私自身は、OCNのフレッツ光を使っています。速度はまずまず。NTT系ということで、回線が安定しているのがいいと思います。


■ 光回線なら、「光コラボ」という選択肢も

NTT東日本とNTT西日本が、「フレッツ光」の光回線を様々な業者に卸提供するのが、「光コラボレーションモデル」(光コラボ)。光コラボはFVNO(仮想固定通信事業者)の一種。FVNOは、MVNO(格安SIM)の固定回線版といったところでしょうか。「光コラボ」は、格安SIM同様、価格の安さが魅力です。


■ ADSL vs 光回線



ADSLと光回線ですが、上記の動画ですと、フレッツADSLは下り2・6Mbps。光回線では18Mbpsの速度が出ています。


■ WiMAX vs Yモバイル



モバイル回線で人気のWiMAX(ワイマックス)とY!mobile(ワイモバイル、旧 イーモバイル)。WiMAXの場合、速度制限がないのが特色です。

上記の動画ですと、東京・新橋ではイーモバは下り4・7Mbps、ワイマックスは同じく20Mbps。渋谷の地下では、イーモバは下り2・1Mbps、ワイマックスは同じく21・3Mbps

イーモバイルはウィルコムと統合。2014年8月1日から Y!mobile (ワイモバイル)が本格始動しています。

Yモバイルについては、次の記事で取り上げています。

【最新まとめ】 ワイモバイル(Y!mobile) 【口コミ・評判】

モバイルWiFiルーターの人気ランキングについては、次の記事をご覧ください。

【2014年版】 モバイルWiFiルーター 人気ランキング 【比較】


■ 格安SIMという選択肢も

ご存じのように、スマホやタブレットのSIMカードを格安SIM(MVNO)にすれば、月額1,000円未満でデータ通信ができるようになります。端末は、DOCOMOのものや、SIMフリー端末などが対応しています。

以下の動画ですと、スピード評価の結果は、下り3・55Mbps

(youtube動画)
OCN 月額980円 LTEの回線速度を測ってみた! モバイルエントリー d LTE 980

人気の格安SIMとしては、「OCN モバイル ONE」(NTTコミュニケーションズ)や、「IIJmio」「BIGLOBE SIM」といったものがあります。

格安SIMの場合、電話(音声通話)ができないものが多いです。その場合は、「050plus」(NTTコミュニケーションズ)などのスマホ・アプリを使うと、電話もできるようになります。また、スマホとガラケーの2台持ちにして、スマホ料金を節約している人もいます。